忍者ブログ

日々の生活の中で見つけた素晴らしいモノを紹介していきます。

素晴らしきモノたち

   
カテゴリー「ニュース」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レゴのホテル



レゴブロックいいですよね~


昔から大好きなんです

さすがに大人になってからはあまり接する機会も減りましたが

配色や種類の豊富さなど大人心にもワクワクします

てかなんでも作れますよね。レゴって。



靴。



人。



盆栽。

もはや、デザインツールの一つですよね。

イラストレーター、彫刻家、陶芸家、レゴデザイナーみたいな位置ですよね。

現にレゴは公認の「レゴビルダー」っていうのがいるみたいだし。

そんな大人気のレゴの世界ですが

このたび米国はカリフォルニアにあるレゴランドにレゴランドホテルがオープンしたらしい。



館内もレゴブロックの世界観を存分に表現しており

子供たちに大人気になること間違いなしだろう

不景気な今の世の中、ディズニーランドは業績が好調らしい。

やはり人々は夢の世界で現実社会の疲れを癒したいのだろう。

レゴランドもそういった大人の癒し空間として今後も拡大していって欲しい。


PR

レルヒさん

世界中で活躍する有名キャラクターってたくさんいますよね


代表的なところでミッキーマウス とか


キティーちゃん とか


スヌーピー とか


どれも人気がありますよね


でも、自分はゆるキャラが好きなんです


もっと言えば、個人経営店のご主人が書いたキャラなんてどストライクです


とにかく、愛着&哀愁が漂う独特な雰囲気がたまらないのです


数年前からゆるキャラもメディアに多く登場するようになり


その時点で、もはやゆるくはないのですが。。。


そんな中、私の故郷である新潟のゆるキャラも調べてみまして。。。。


。。。。すると


。。。


。。




↑新潟のゆるキャラ



レルヒさん


わかってます


皆さんの気持ちは。。。


ツッコミどころが多すぎて何から言っていいのかわからないんですよね


てことで、とりあえず。。。



レルヒて、誰やね~~~~ん!!!




。。。はあ、はあ、全力でツッこんだところで調べました



レルヒさんは「新潟の地で日本初のスキーを教え、長野、北海道にも伝えた実在の偉人」


。。。だそうです。


。。


。。。すごいやん


。。。素敵やん。



なんか、ちょっと誇らしい。。。


いいですね、レルヒさん。。


「さん」ってとこがいい。


あえて「レルヒ君」にしなかったとこがいい。




てことで、皆さんも出身地のゆるキャラを調べてみては?




プロフィール

HN:
トーマス
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/04/03
職業:
会社員
趣味:
ネットサーフィン
自己紹介:
日々の生活の中で発見した素晴らしきモノをご紹介していきます♪

リンク

P R

フリーエリア

Copyright ©  -- 素晴らしきモノたち --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]